そろそろ中堅エンジニアのIT雑記

プログラミングを仕事にして若干、まだまだ新米エンジニアの雑記です。

カメラ

自作赤道儀開発【検証・自動シャッター機能 1/】フォトカプラー動作確認

自動シャッター機能の技術検証を行いました。 レリーズ仕組み調査 一眼レフやミラーレスカメラで長時間露光行う際に用いるアクセサリとしてレリーズがあります。 中華品も多く出回っており、筆者も使っていますが、特に問題なく使用できています。 中華レン…

自作赤道儀開発【検証・極軸投入機能 1/】

極軸投入機能の技術検証です。 極軸(北極星)の方角を取得する方法を検討しました。 極軸投入機能調査 市販赤道儀の極軸取得方法を調査したところ、以下の流れのようでした。 極軸望遠鏡で北極星方面の星景を取得 緯度・経度・日時から代表的な天体*の星図…

自作赤道儀開発【検証・設計-動作装置】

ステッピングモーター制御を検証しました。 部品 ArduinoのCNCシールドは3Dプリンタを制御ために3つのモータードライバを搭載できるものが、安価で入手できます。 モータードライバはA4988が安価です。 www.amazon.co.jpCNCシールドには12~36V の直流電圧入…

自作赤道儀開発【基本設計】

今回から設計です。 接続系統 システム接続系統図です。 接続系統図 制御サーバ 各種デバイスの制御、操作入出力を行う制御サーバを用意します。 入出力が多いRaspberry Piを制御装置に選びました。家に余っていた3Bを使うことにします。 Raspberry Pi OSはD…

自作赤道儀開発【要件定義】

天体撮影を行うための機材、赤道儀を自作することにしましたので、その記録です。 背景 1年ほど前から写真撮影が趣味になりました。 撮影対象としては航空機と星景写真。 ※星景写真:星空と風景の同時撮影 天の川 (FUJIFILM X-A5, 18mm/f2.8, ISO3200, 阿智…